


シェアNO.1のライバルに勝つためには—。 弱者が強者に勝つための戦略・ランカスター戦略によれば 一点集中主義(地域、販路、顧客、商品を絞る、特化する)が重要だとあります。 強者が広域に大きな網をかけるのであれば、 こち … 続きを読む
清々しいとは今日のことを言うのでしょう。 ぐずついた昨日とはうって変わり染み渡るような青空に包まれました。 茨木、高槻の小学校は入学式だったようで 街のあちらこちらで初々しい一年生の姿を見ました。 希望が見て取れるような … 続きを読む
茨木に新しいイオンがオープンしました。 ソフトオープン(イオンではプレオープンをこう呼びます)からなかなかの人出だったようです。 かつてイオンのプロモーションに携わっていたのでわかるのですが イオン新店オープンは大々的な … 続きを読む
3週連続で日曜は雨模様です。 なんなんでしょうか? お天道様が自然の力で外出自粛させてるかのような。 車で通りかかった埴輪で有名な高槻・今城塚公園の 散り始めの桜も、これからは新緑が映えてきそうです。 先週くらいから気温 … 続きを読む
従来はトップヘビー型が主流だったプロモーションスタイルが 変わりつつあるような気がします。 コロナ禍で自粛生活が当たり前になってきたことが 大きな要因でしょうか。 ポスティングなどの販促策も 業種によっては予算のかけ方が … 続きを読む