未分類」カテゴリーアーカイブ

1学期の成績は?

茨木や高槻では今日から夏休みという学校が多いようです。 この時期、ひと昔前は1学期の成績表の中身にドキドキしたものですが 最近は2学期制になってきて前半の成績は秋に発表らしいですね。 さあ、オリンピックが始まります。 オ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1学期の成績は? はコメントを受け付けていません

朝、蝉しぐれとポスティング

すこし離れた公園からサワサワサワと。 最初は風に揺れる木立の音かと思いましたがよく聞くと蝉の声。 蝉が鳴き始めたと聞いてはいましたが、 今年最初の蝉の声は大音量の大合唱ではなく、 静かな朝の蝉しぐれでした。 蝉が鳴きはめ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 朝、蝉しぐれとポスティング はコメントを受け付けていません

急転直下

やっとふつうに営業できると チラシをつくってポスティングの準備をしてきたお客様にとって まん延防止等重点措置の延長はまさかの事態でした。 すべてをストップせざるを得ないようで。 もちろんわたくし共にも影響はあるのですが( … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 急転直下 はコメントを受け付けていません

鬱だ

せめて空だけでもすっきり晴れてくれればと思うのですが、 雨続きで肝心のポスティング業務は停滞気味。 見聞きするのは暗いNEWSばかり。 は~なんだか気分は鬱気味です。 来週は晴れるかなあ。 梅雨明けと同時にオリンピックが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 鬱だ はコメントを受け付けていません

反動消費の兆し

6月の消費意欲指数がコロナによる外出自粛の反動により、 過去5年で最高値となっています。 例年6月はGW後で消費意欲は落ちるのが普通なので いまはそれほど欲求が高まっているわけです。 もちろん買いたいもの、利用したいサー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 反動消費の兆し はコメントを受け付けていません

手が8本あったなら………?

真夏を迎える前の梅雨時に いったん休憩的な意味合いがあるのでしょうか、半夏生。 昨日は半夏生に付き物のたこ酢を食べました。 お酢が効いてサッパリとタコをいただいたことで 手8本の効能をポスティングに活かせればいいのですが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 手が8本あったなら………? はコメントを受け付けていません

さあ、後半戦へ

2021年は今日から後半戦です。 前半戦はコロナの影響でビジネスは苦戦された方が多かったでしょう。 でもここからは心機一転。 ワクチンも、五輪も、まだまだいろいろあるでしょうが 前向きに捉えて、前向きに考えて。 前へ。前 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | さあ、後半戦へ はコメントを受け付けていません

賞与、うらやましいですね。

今日6月30日は国家公務員の方はボーナス日なのだそうです。 茨木、高槻、島本の公務員の方々もそうなのでしょうか。 まぁいずれにしてもこれから7月中旬までは民間を含めボーナス支給のラッシュ。 もちろんコロナの影響でひきこも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 賞与、うらやましいですね。 はコメントを受け付けていません

御中元

そろそろ御中元の季節ですね。 お歳暮もそうですが何を贈るか、毎年迷うところです。 ニュースによればコロナ禍で顔を合わすことができないからか ちょっとイイものを贈る傾向なんだとか。 なるほどなあ。 でも今年だけイイもの贈っ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 御中元 はコメントを受け付けていません

コロナ越しに見えたモノ

新型コロナ出現から1年半。 間もなくかつてない五輪が始まろうとしています。 コロナが無ければ何事もなく盛り上がったであろう平和の祭典だったのでしょうが、 ここまでのコロナ越しに見る五輪への道は 日本人を覚醒させるには十分 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コロナ越しに見えたモノ はコメントを受け付けていません